シナリオ攻略 - 廃墟を越えて…2:クロノ・トリガー 攻略:Chrono Trigger / ゲーム攻略メモ
<< 廃墟を越えて… │ 廃墟を越えて…2 │ 不思議の国の工場跡 >>
地下水道跡(よりみち)
| ◎ここでの目的 |
| アリスドームのすぐ東にある施設です。シナリオ上ではまだ来る必要はありませんが、出現するモンスターは弱いのでアイテム回収などをしておくのも良いでしょう。 |
| 地下2階ではメモにある通り、物音を立てるとドンドラゴに襲われます。通路にある様々なものはすべて音の出るトラップですので触らないように進んでいきましょう。地下2階を抜けた先は壁にあるスイッチを押して扉を開いたり、橋を架けたりする必要があります。 |
| 先へ進むと、この地下水道のボス「クロウリー様」との戦闘になります。 |
| --- |
| ◎クロウリー様 |
| HP:500/弱点:冥/宝:ミドルエーテル/色:--- |
| 「コナゴナしてやる〜」でHPを1にした後に通常攻撃をしてきます。これの繰り返ししかしてこないため、回復をしっかりおこなっていればすぐに倒せるでしょう。 |
| ◎地下水道跡 入手アイテム |
| 1:600G/2:怒りの腕輪/3:雷鳴剣 |
監視者のドーム(よりみち)
| ◎ここでの目的 |
| 地下水道跡を抜けた南にあるドームです。中にはヌゥと謎の老人がいますが、現状意味のある会話はしてもらえません。 |
| 地下水道跡を戻り32号廃墟へ向かいましょう。 |
32号廃墟
| ◎ここでの目的 |
| バイクのところでバイクのキーを使うと、ロボット達に囲まれてしまいます。戦闘になると思いきや、ジョニーのアニキが現れます。ジョニーとバイクでレースをすれば東へ進むことができます。 |
| 勝てなくても何度も挑戦できますが、徒歩で東に抜けることもできます。徒歩で行けば、途中でレコーダーを入手することができ、バイクレースのスコアを記録できるようになります。 |
| ◎32号廃墟 入手アイテム |
| 1:ミドルポーション/2:レコーダー |
プロメテドーム
| ◎ここでの目的 |
| 32号廃墟を抜けて東の大陸の南側にあるドームです。まずはここに入りましょう。ドームの奥には一体の壊れたロボットが置かれています。ルッカが調べてこのロボットを修理することになります。 |
| 修理してロボと名付けたロボットにゲート前の扉を開く方法を聞きます。ロボによると、北の工場へ行けば、扉の電源を回復できるそうです。早速工場へ向かってみましょう。 |
| ここでロボの代わりにマールかルッカをパーティから外すことになります。回復で役に立つマールを連れていくと良いでしょう。 |
| ◎プロメテドーム 入手アイテム |
| 1:パワーカプセル |
| ◎次の目的地 |
| プロメテドームの電源を回復させるため、北にある工場跡へ入ります。 |
<< 廃墟を越えて… │ 廃墟を越えて…2 │ 不思議の国の工場跡 >>